8/27(金) チアリーディング《育成クラス》体験会中止
8月27日(金)に予定しておりました、チアリーディング《育成クラス》体験会は
新型コロナウイルス感染拡大のため、中止となりました。
次回は9月27日(月)を予定しております。
詳細は今後クラブHPに掲載いたします。
8月27日(金)に予定しておりました、チアリーディング《育成クラス》体験会は
新型コロナウイルス感染拡大のため、中止となりました。
次回は9月27日(月)を予定しております。
詳細は今後クラブHPに掲載いたします。
上田圏域の新型コロナウイルス感染警戒レベル5の期間が9月1日まで延長されたことをうけ、
今後の休講及び会場変更を下記のようにお知らせ致します。
【休講】
8月18日(水) 8月25日(水) 男ヨガ
8月19日(木) 8月26日(木) 硬式テニスクラブ
8月20日(金) ジュニアバスケ教室
8月20日(金) 8月27日(金) 金ヨガ
8月21日(土) 幼児・児童運動あそび教室
9月1日(水) 9月22日(水) シニア筋力・バランス力アップ教室
【会場変更】
8月27日(金) 9月3日(金) ジュニアバスケ教室 ⇒ 丸子総合体育館
上記以外の講座にご参加されます皆様には、体調管理・感染対策を行っていただき、
ご参加ください。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
8月の硬式テニスクラブは休講となります。
9月からの活動は今後のクラブHPをご確認下さい。
8月6日(金) 休講・会場変更のお知らせを致します。
★金ヨガ → 休講
★ジュニアバスケ → 丸子総合体育館で行います。
8月7日(土) 休講のお知らせを致します。
★ランニングクラブ → 休講
【コロナ感染警戒レベル5の当クラブ対応について】
日頃より、うえだミックスポーツクラブをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
8月5日、上田市内が長野県新型コロナ感染症・感染警戒レベル5に引き上げられた事を受け、金ヨガ、男ヨガ(夜間講座)については警報レベル5の指定地域となっている期間については、活動を一旦停止し、状況を見て活動開始のご連絡致します。それ以外の講座については、市の公共施設が使用可能となっている期間は、これまで同様検温や体調観察後のご参加をお願いいたします。今後、公共施設が使用不可能となった場合、児童生徒の自宅待機措置など、行政等各種機関からの指示があった場合には、安全性を最優先とした対応をしてまいります。予定変更の場合には当クラブHP・ラインにてお知らせいたします。引き続き拡大予防の観点からこれまで同様、ご協力をお願いいたします。
【通常通り活動する定期講座】
・からだ調整教室
・背骨コンディショニング
・午後ヨガ
・シニア筋力バランス力アップ教室
・楽椅子健康体操
・テニスクラブ
・キッズ英語
・にこにこスロージョギング®
・ランニングクラブ(熱中症対策で休講の場合あり)
【警報レベル5以上では休止、制限付きで活動する定期講座】→各講座毎、人数や活動場所が異なるため、それぞれの講座毎連絡します。
・チアリーディングクラブ 上田エンジェルス(リトル・育成・選抜・シニア)
・はじめてのバレエ(幼児~小学6年生)
・ジュニアバスケットボール
・子ども運動遊び教室
その他の不定期講座・イベント等の開催については随時お知らせいたします。
また、各講座にご参加の場合には以下の点にご注意ください。
{ご参加される際にご確認頂く事}
・教室に参加される前後に体調の再確認をお願いいたします。(検温、手洗い、うがい等)
・咳エチケットの実践(マスクの着用をお願いします。)
・教室終了後は速やかにご退場をお願いします。
・また、日頃から、十分な休養と栄養補給を行い、規則正しい生活を心がけましょう。
・公共施設入り口にある消毒液、もしくはクラブで用意する除菌スプレーで手の消毒を行って下さい。
・新型コロナウイルス感染症の陽性者と濃厚接触があった場合や、過去14日以内に政府から入国制限、観察 期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに郊外該当者との濃厚接触がある場合には参加できません。また、過去14日以内に県が「往来そのものを慎重に検討」としている都道府県への往来をした場合には、利用を自粛して下さい。
・参加中は水分補給以外の飲食はご遠慮下さい。
・学校等の休校や所属法人等で、他団体の活動参加禁止などの指示がある場合には参加を見合わせて下さい。
{クラブとして配慮する事}
・いわゆる「3密」多数密集・換気が悪い・密接という環境を避けるため、参加人数をみながら活動の位置間隔を広げ、こまめに換気を行います。
・安全の視点から基本的にマスク着用で指導させていただきます。
・クラブ側で除菌スプレーを各講座で準備します。
・教室前後には使用する備品等の消毒を行います。
・各クラブ活動前に参加者全員についてガイドラインにある項目を確認し、使用前、使用後には施設への報告をします。
※日々刻々と状況が変化してまいります。一日も早く、安全に通常の活動が出来ますよう変わらぬご協力をお願いいたします。
特定非営利活動法人うえだミックスポーツクラブ
理事長 荒川 玲子
いつも当クラブへのご声援ありがとうございます。
誠に勝手ながら、8月11日(水)~8月16日(月)まで
事務局及び各種講座(一部講座を除く)をお休みとさせていただきます。
8月17日(火)から通常通り営業致します。
クラブ事務所併設カフェは
★喫茶ケメケメ:8月12日(木)、8月13日(金) 休み
AM5時、塩田平の澄んだ空気を身体に取り込み、金色に輝く朝日を浴びると脳やカラダが目覚め、
気持ち良く1日をスタート出来ます。
出勤前、朝食準備前、家族が起きる前、朝5時だから参加できる方、ヨガを楽しみたい方
お待ちしております!
期間:8月2日(月)~8月6日(金)
※雨天中止
時間:午前5時~午前5時50分
場所:塩田公民館 芝生広場
参加費:会員300円 非会員500円
持ち物:ヨガマット(お持ちの方) マスク
申込みは不要です。
※ 新型コロナウイルス感染拡大の状況により、急遽中止にする場合がございます。
予めご了承ください。
熱がある場合や、倦怠感、咳など体調がすぐれない場合は参加をお控えください。
新型コロナウイルス感染拡大により延期となっておりました、チアリーディングチーム 上田エンジェルス 育成クラスの体験会を開催いたします。
〜育成クラスは小学生対象、チアリーディングの基礎をしっかりと学べるクラスになります〜
【体験日】 8月27日(金)
【練習時間と会場】 17時00分〜19時00分 塩田公民館(大ホール)
【保護者説明会時間と会場】 18時30分〜 塩田公民館(和室)
【体験者持物 】●飲み物 ●上履き又は室内シューズ ●タオル ●運動ができる服装(マスク着用)
※体験前にご自宅で検温をしてからお越しください。
【参加費】 500円 会場にてスタッフにお渡しください。
【お申込み、お問い合わせ】 7月5日(月)9時〜申込開始
クラブ事務局電話番号0268-71-5392
営業時間は平日9時00分〜17時00分まで
【体験会場マップ】 https://g.co/kgs/1RZ1oF
現在、上田圏域の新型コロナウイルス感染警戒レベル4が継続中であります。
5月29日(土)の幼児・児童運動あそび教室は感染対策をして開講致します。
通常の活動と異なる点がございますので、ご参加される方は下記をご理解の上、ご参加ください。
場所→丸子総合体育館
★幼児クラス→13:00〜14:00
★児童クラス→14:30〜15:30(30分活動時間短縮)
参加費→会員 1000円 非会員1500円
※児童クラスは30分時間短縮になりますが、参加料の変更はございません。
※感染対策の為、保護者観覧は不可になります。送迎のみでお願いいたします。
持ち物→室内シューズ、飲み物、タオル、マスク、帽子
感染状況・参加人数によって野外で活動する場合もございます。
新型コロナウイルス感染拡大により、上田圏域の感染警戒レベルが『4』に
引き上げられたことにより、5月22日(土)に活動を予定しておりました、
幼児・児童運動あそび教室は中止致します。
次回の活動予定日は5月29日(土)の予定です。